次の局面で適切な将棋の手筋格言を選んでね♪
ヒント
0/5
正解は:連打の歩
解説: '▲3四歩△同銀▲3五歩'
中合いの歩
:相手の飛、角、香の効きをさえぎるために、これらの駒と味方の目標との中間に打つ歩のこと
垂れ歩
:次に成ることのできる地点へ、相手駒に当てずに打つ歩のこと
底歩
:一番下の段に打つ歩のこと
連打の歩
:目標の駒に対して連続2回以上同一筋に打つ歩のこと
次の問題へ